健康体力論Ⅱ

小テスト30%、定期試験70%

健康体力論第1回【運動負荷とメディカルチェック】
健康体力論第2回【運動処方の意義、内容、原則】
健康体力論第3回【肥満、糖尿病】
健康体力論第4回【高血圧、脂質異常症】
健康体力論第5回【骨粗鬆症認知症予防】
健康体力論第6回【腰、膝、肩に痛みがある人への運動処方】
健康体力論第7回【高齢者向けの運動療法薬物療法
健康体力論第8回【運動継続のための行動および心理変容】

薬品物理化学Ⅱ

定期試験100%。ただし,正当な理由なく6回以上欠席した場合は,評価しない。 

薬品物理化学Ⅱ第1回【】
薬品物理化学Ⅱ第2回【】
薬品物理化学Ⅱ第3回【】
薬品物理化学Ⅱ第4回【】
薬品物理化学Ⅱ第5回【】
薬品物理化学Ⅱ第6回【】
薬品物理化学Ⅱ第7回【】
薬品物理化学Ⅱ第8回【】
薬品物理化学Ⅱ第9回【】
薬品物理化学Ⅱ第10回【】
薬品物理化学Ⅱ第11回【】
薬品物理化学Ⅱ第12回【】
薬品物理化学Ⅱ第13回【】
薬品物理化学Ⅱ第14回【】
薬品物理化学Ⅱ第15回【】

有機化学

平常試験(40%)と定期試験(60%) 

有機化学第1回【】
有機化学第2回【】
有機化学第3回【】
有機化学第4回【】
有機化学第5回【】
有機化学第6回【】
有機化学第7回【】
有機化学第8回【】
有機化学第9回【】
有機化学第10回【】
有機化学第11回【】
有機化学第13回【】
有機化学第14回【】
有機化学第15回【】
有機化学第16回【】

薬の効くプロセス

定期試験 100% 

薬の効くプロセス第1回【容量と作用、アゴニスト・アンタゴニスト】
薬の効くプロセス第2回【受容体・酵素・イオンチャネル・トランスポーター】
薬の効くプロセス第3回【細胞膜チャネル内蔵型受容体。細胞内情報伝達】
薬の効くプロセス第4回【薬物動態、相互作用、耐性、副作用】
薬の効くプロセス第5回【神経細胞の興奮と伝達、シナプス伝達】
薬の効くプロセス第6回【末梢神経系、筋収縮の調節機構】
薬の効くプロセス第7回【交感神経系】
薬の効くプロセス第8回【交感神経系】
薬の効くプロセス第9回【副交感神経系】
薬の効くプロセス第10回【副交感神経系】
薬の効くプロセス第11回【運動神経系】
薬の効くプロセス第12回【知覚神経】
薬の効くプロセス第13回【神経系および感覚器におけるホメオスタシス
薬の効くプロセス第14回【感覚器系】
薬の効くプロセス第15回【めまい他】

英語会話Ⅲ

Quizzes/Classwork (20%); Final exam (30%); Mid-term exams (20% each); Homework (10%) 

英語会話第1回【】
英語会話第2回【】
英語会話第3回【】
英語会話第4回【】
英語会話第5回【】
英語会話第6回【】
英語会話第7回【】
英語会話第8回【】
英語会話第9回【】
英語会話第10回【】
英語会話第11回【】
英語会話第12回【】
英語会話第13回【】
英語会話第14回【】
英語会話第15回【】

特色教育入門Ⅱ

受講態度50%,レポート50%

特色教育入門第1回【テーラーメイド薬物治療】
特色教育入門第2回【糖尿病】
特色教育入門第3回【医薬品情報】
特色教育入門第4回【地域医療】
特色教育入門第5回【高齢者医療・セルフメディケーション
特色教育入門第6回【業務報酬】
特色教育入門第7回【医薬品の価格決定】
特色教育入門第8回【薬局経営】